国内の主要学術文献
現在、国内の英語教育に関連した学術文献の多くは、最新版を除き無料で入手可能となっています。以下に挙げるもの以外にも無料で利用できるものはたくさんありますので、探してみてください。*現在CiNii経由で公開されていたもので一部閲覧が不可能となっているものがあります。
Annual Review of English Language Education
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/arele
全国英語教育学会紀要。1号から利用可能です。
JACET Journal
http://ci.nii.ac.jp/organ/journal/INT1000001508_en.html
大学英語教育学会からの出版。JACET Bulletinや支部紀要も閲覧可能 *現在利用不可
JALT Journal
http://jalt-publications.org/jj/archive
全国語学教育学会からの出版。他にも多様な出版物が利用可能です
Language Education and Technology (LET)
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/let/-char/ja/
外国語教育メディア学会からの出版 *Language Laboratory(1961-2000)はこちらから
LET中部支部紀要
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/letcj/-char/ja/
外国語教育メディア学会中部支部の研究報告集です。
LET関西支部研究集録
http://www.let-kansai.org/htdocs/index.php?page_id=49
外国語教育メディア学会関西支部の研究報告集です。1号から利用可能です。
STEP Bulletin
http://www.eiken.or.jp/center_for_research/#multiIndex
公益財団法人日本英語検定協会が運営している研究助成プロジェクト報告書です。
ARCLE Review
ベネッセ教育総合研究所が運営する英語教育研究会が刊行している出版物。第1号から利用可能です
中部地区英語教育学会紀要
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/celes/46/0/_contents/-char/ja
中部地区英語教育学会の紀要。
関東甲信越英語教育学会紀要
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/katejo/-char/ja/
関東甲信越英語教育学会からの出版です。
中国地区英語教育学会紀要
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/casele/45/0/_contents/-char/ja/
中国地区英語教育学会からの出版です。
日本言語テスト学会誌
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jltajournal/-char/ja/
日本言語テスト学会が発行する研究誌です。
実践に役立ちそうな文献(情報誌)
英語教育(開隆堂)
http://www.kairyudo.co.jp/contents/04_shiryo/kikanshi/eigo-kyoiku/index.htm/a>
大修館の「英語教育」とは異なるものです
The Language Teacher (全国語学教育学会)
http://jalt-publications.org/tlt/archive
全国語学教育学会では、上記の JALT Journal, The Language Teacher以外にも様々な資料が閲覧可能です。
http://jalt.org/main/publications
Teaching English Now (三省堂)
http://tb.sanseido.co.jp/english/newcrown/t-e-n.html
三省堂高校英語教育
http://tb.sanseido.co.jp/english/h-english/h-e_pr.html
三省堂から公開されている情報誌です。
論文検索ためのサイト
ERIC (Education Resources Information Center)
LLBA
http://www.csa.com/factsheets/llba-set-c.php
Google Scholar
GeNii学術コンテンツ・ポータル
http://ge.nii.ac.jp/genii/jsp/index.jsp
CiNii 論文情報ナビゲーター
CiNii books(どの大学に文献が置いてあるかを検索できます)